激選・便利アイテム

コストコ

コストコ 返品してみた

年末のコストコは、商品も豊富。既にクリスマス商品に合わせ、さらに年始のお飾りや数の子や新巻鮭なども出ていた。毎年のことながらクリスマスが近くなると、これでもか。というくらいにチョコレートの山積みだ。高級チョコレートもかなりお安いのでいいなと...
ヘルス&ビューティー

寝る前にホッと一息リラックス 珈琲のみたい

一日の雑務が終わり・・・・さて自分タイムスタートの夜も21時を過ぎたころこの時間の飲食は危険!と分かっていながらも、ホッと一息 珈琲と小さな罪悪感の感じない程度の小さなスイーツを食べたくなる。戸棚にはこっそり、小さなチョコやクッキーなど常備...
ヘルス&ビューティー

キャスキッドソン その後・・・・・

アドベントカレンダーのその後・・・初めの数日は、ワクワクしながら一日ひとつと扉を開けていたが、そのうち面倒くさくなり数日まとめてになる(笑)予想通り9日ぶりにまとめて投稿してみると、キャスキッドソンはパッケージが相変わらず可愛らしい。主にチ...
映画、本  

雀の戸締り

事前に情報も入れずに映画館に行ったので、タイトルからして何かファンタジー、パラレルワールドを渡り歩くようなストーリーかなと勝手に想像していた。時代を渡り歩くというようなあらすじは、書籍でも、意外と多い。すると初動からいきなり、怖い描写だった...
食材・食品

宅飯どれがいい?ラクして美味しく。

DSC_1120ついつい、ランチは適当になりがち。火を使いたくない、湯を沸かすのも面倒。そんな時はどうする?それだけを買いにでるのも面倒。ランチの出番が多いのは、パン。パンとコーヒーランチ。焼くだけ、沸かすだけの2工程。次に麺類。結局、楽を...
映画、本  

「母性」映画

兼ねてから見たかった映画を見に行った。母性。既に何年か前に湊かなえさん著、書籍の方は読んでいたので、内容を忘れていた頃に映画化された。好きな女優さんの戸田恵梨香さんと永野芽郁さんの綺麗なお二人が出演されるので、楽しみだった。二人は以前、ドラ...
リラクゼーション

ノルディカニッセ 赤い子が新入り

近年、毎年ひとつノルディカニッセを買い足してます。ノルディカニッセは、家の守り神といわれ住んでいるお家に、幸せをもたらしてくれるそうです。北欧の妖精をモチーフにした、デンマークのハンドメイド木製の人形です。去年はロシア戦争で入荷がなかったの...
リラクゼーション

スペシャルなアドベントカレンダー

去年は欲しかったアドベントカレンダーが、時期遅くほとんど売り切れだった。今年は気合をいれて早々にチェックしたので、お気に入りのこちらにロックインされた。温かみがあり、とても可愛い。ライトをつけるとほっこりする。高島屋限定アドベントカレンダー...
リラクゼーション

アドベントカレンダーの続き 3~6日までの分

また間が空いてしまったが、どんどん日にちが進むな。あっという間に開けていないカレンダーをまとめてあけた。どうやらハンドクリームが多い。小さいサイズで暫くはハンドクリームを買わなくてもよさそう。香りも多種あり、リラックスできる。乾燥のする冬に...
激選・便利アイテム

amazon ブラックフライデーに後悔

昨日より毎日なんらかのアマゾン配送がくる・・・・そう、週末のブラックセール。毎度セールの翌日には必ずといっていいほど後悔する商品がひとつはある。またやってしまった。あのイベント的な数量限定や、タイムセールの言葉にのせられて普段は、目に留まら...